みなさんこんにちは。
営業部の榎本です。
今回は、先日発表されたAppleのサブスクリプションサービス
「Apple One」についてご紹介したいと思います。
「Apple One」とは、既にAppleから提供されている
サブスクリプションサービスで、
・「Apple Music」月額 980円
・「Apple TV+」月額 600円
・「Apple Arcade」月額 600円
・「iCloud」(個人プラン50GB):月額 130円
の4つのサービスを1セットにしたプランです。
4つのサービスを個別契約すると、月額 2,310円が必要ですが、
「Apple One」を利用すると月額 1,100円になる新たなプランです。
私は、「Apple Music」「iCloud(無料5GB)」を利用中で、
「Apple Music」月額 980円にプラス120円で、
●「Apple TV+」を利用することができる
●自宅でFire TV Stickを利用しているので、「Apple TV+」を
インストールすれば、テレビ画面で映画を見ることができる
●「iCloud」のストレージ容量が増えるため、容量オーバーを
気にしなくてよくなる
という点に魅力を感じ、「Apple One」に移行する予定です。
(ただ、ゲームはしないので「Apple Arcade」は使用しないと
思いますが…)
「Apple Music」を利用している方で、少しでも映画を観たり、
ゲームをする機会があれば、大変お得になるサービスなので、
「Apple One」への変更がお勧めです。
※記載の月額料金は、いずれも税込です。